嵐(特に翔ちゃん)への愛と、
多少(?)のやさぐれた日常で構成されています。(笑)
たまには………凹んでいるかもしれません(´・ω・)
Since 2008.03.10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼からさぉちゃんと嵐さんのコンのDVDをフラゲしてきました(^ω^)
もちろん、ランチも一緒(*^□^*)
行く途中も帰りもいろんなことを話してわいわい過ごして楽しかったなぁ(^ω^)
夕方フラゲから帰ってきてからしばらくして、縁ちゃんから電話がかかってきていたのでかけ直し
車で一時間くらいの場所にあるショッピングセンターに入ってるスタバに行くはずだったのに前は通れども中には入らず。
ゲーセンでプリクラを撮っているうちに営業時間が終わってしまい、残念な結果になってしまいました(>_<)
……いいもん。また行けばいいんだもん。(´Д`)
だけど、久しぶりに会えてよかったよー(*^□^*)
夕飯の燻製サーモンのペペロンチーノ

あっさりで美味しかったでーす(o>ω
今日は移動距離の多い一日だったけど、充実した1日でした(^ω^)
……明日からの仕事は憂鬱だけど(-ω-)
もちろん、ランチも一緒(*^□^*)
行く途中も帰りもいろんなことを話してわいわい過ごして楽しかったなぁ(^ω^)
夕方フラゲから帰ってきてからしばらくして、縁ちゃんから電話がかかってきていたのでかけ直し
車で一時間くらいの場所にあるショッピングセンターに入ってるスタバに行くはずだったのに前は通れども中には入らず。
ゲーセンでプリクラを撮っているうちに営業時間が終わってしまい、残念な結果になってしまいました(>_<)
……いいもん。また行けばいいんだもん。(´Д`)
だけど、久しぶりに会えてよかったよー(*^□^*)
夕飯の燻製サーモンのペペロンチーノ
あっさりで美味しかったでーす(o>ω
今日は移動距離の多い一日だったけど、充実した1日でした(^ω^)
……明日からの仕事は憂鬱だけど(-ω-)
観てきました(^ω^)
近くだと名古屋のミッドランドスクエアしか上映がなくて
観るためだけに行ってきました(o>ω
平日だったので空いてるかなーと思っていたのですが。
いい具合に予想を裏切ってくれまして。
すごい人でした(-ω-)
わたしは早めにチケットを買ってあったのでいい席がとれてよかった(^ω^)
内容については観てない人もいるかと思いますので割愛。(笑)
観たままの勢いで
アニメイトにてまさむにゃぬいぐるみ(中)と政宗様の声で起こしてくれる目覚まし時計を衝動買いしてしまいました(*^□^*)
政宗様づくしで幸せいっぱいな1日でした(^ω^)
近くだと名古屋のミッドランドスクエアしか上映がなくて
観るためだけに行ってきました(o>ω
平日だったので空いてるかなーと思っていたのですが。
いい具合に予想を裏切ってくれまして。
すごい人でした(-ω-)
わたしは早めにチケットを買ってあったのでいい席がとれてよかった(^ω^)
内容については観てない人もいるかと思いますので割愛。(笑)
観たままの勢いで
アニメイトにてまさむにゃぬいぐるみ(中)と政宗様の声で起こしてくれる目覚まし時計を衝動買いしてしまいました(*^□^*)
政宗様づくしで幸せいっぱいな1日でした(^ω^)
さぉちゃんと行ってきました

本宮までの道のりは平日と言うこともあって人はまばらで歩きやすかったです。
途中、修学旅行と見られる小学生(くらい)の団体さんと何度かすれ違い、
きっと退屈なんだろうなぁと思いながら本宮参拝してきましたよ。
昨日(一昨日)の雨で増水した五十鈴川です、が。
画像で見るとあまりわからないくらいです。

濁流になっているわけでもなくただ静かに流れていました。
本宮参拝のあと、荒祭宮へ。なんだかその場だけが静かすぎて別の空間に移動したかのようでした。
順路をに沿って、宇治橋へ戻り、おはらい町にあるおかげ横丁で伊勢うどんと梅じゃこご飯のセットを食べて店をぶらり。
途中、抹茶バニラのソフトクリームを五十鈴川の川原で食べてカメヤマローソクのお店でLEDのキャンドル風ライトを購入。
可愛くて一目惚れです。
帰りの道すがらお香やさんで虫干しした振り袖にいれる匂袋を買ってさぉちゃんとのお伊勢巡りは終了。
また機会があったら行きたいなー(^ω^)
本宮までの道のりは平日と言うこともあって人はまばらで歩きやすかったです。
途中、修学旅行と見られる小学生(くらい)の団体さんと何度かすれ違い、
きっと退屈なんだろうなぁと思いながら本宮参拝してきましたよ。
昨日(一昨日)の雨で増水した五十鈴川です、が。
画像で見るとあまりわからないくらいです。
濁流になっているわけでもなくただ静かに流れていました。
本宮参拝のあと、荒祭宮へ。なんだかその場だけが静かすぎて別の空間に移動したかのようでした。
順路をに沿って、宇治橋へ戻り、おはらい町にあるおかげ横丁で伊勢うどんと梅じゃこご飯のセットを食べて店をぶらり。
途中、抹茶バニラのソフトクリームを五十鈴川の川原で食べてカメヤマローソクのお店でLEDのキャンドル風ライトを購入。
可愛くて一目惚れです。
帰りの道すがらお香やさんで虫干しした振り袖にいれる匂袋を買ってさぉちゃんとのお伊勢巡りは終了。
また機会があったら行きたいなー(^ω^)
JR嵯峨嵐山駅に到着して、渡月橋方面へ歩いている途中にこんなものを発見。

SL機関車の模型です。
どうやらジオラマ博物館みたいです。
機関室に乗ってみたかったのですが、乗ってはいけないみたいで断念。
多少の寄り道と順番の変更をして天龍寺へ。

本当なら野宮神社を経て竹林の道を通って天龍寺へ行く予定でしたが、何をどう間違えたのか一番に天龍寺です。(ただ曲がる場所を曲がらずに真っ直ぐ行っただけ)
有名な天龍寺の天井絵は土日のみの公開だったので見れず、泣く泣く断念しました。
くそぅ、いつか見てやるぞ!
天井絵は見れませんでしたが、参道の庭園のツツジが見事でした(*^□^*)

また少し戻って今度こそ竹林の道へ。

日差しが強くても周りの竹林が遮ってくれるので涼しく感じましたよ。
これぞ、京都!って感じのする道でした。

竹林の道を通り、源氏物語の賢木の巻に出てきた野宮神社(ののみやじんじゃ)へ。
黒木の鳥居がなんだか歴史を感じさせてくれました。

再び竹林の道を通り、市バスで鈴虫寺へ。
住職さんのお話が面白くてまた聞きに行きたいなと思いました(^ω^)
なんだかんだと色々回って充実した一日でした(o>ω
今回は嵐山周辺だけでしたが、次行くときはまた違うところを回りたいなぁ。
最後に。
嵐山と言えばこれ、です。

渡月橋ですよー。
SL機関車の模型です。
どうやらジオラマ博物館みたいです。
機関室に乗ってみたかったのですが、乗ってはいけないみたいで断念。
多少の寄り道と順番の変更をして天龍寺へ。
本当なら野宮神社を経て竹林の道を通って天龍寺へ行く予定でしたが、何をどう間違えたのか一番に天龍寺です。(ただ曲がる場所を曲がらずに真っ直ぐ行っただけ)
有名な天龍寺の天井絵は土日のみの公開だったので見れず、泣く泣く断念しました。
くそぅ、いつか見てやるぞ!
天井絵は見れませんでしたが、参道の庭園のツツジが見事でした(*^□^*)
また少し戻って今度こそ竹林の道へ。
日差しが強くても周りの竹林が遮ってくれるので涼しく感じましたよ。
これぞ、京都!って感じのする道でした。
竹林の道を通り、源氏物語の賢木の巻に出てきた野宮神社(ののみやじんじゃ)へ。
黒木の鳥居がなんだか歴史を感じさせてくれました。
再び竹林の道を通り、市バスで鈴虫寺へ。
住職さんのお話が面白くてまた聞きに行きたいなと思いました(^ω^)
なんだかんだと色々回って充実した一日でした(o>ω
今回は嵐山周辺だけでしたが、次行くときはまた違うところを回りたいなぁ。
最後に。
嵐山と言えばこれ、です。
渡月橋ですよー。
京都に到着!
今からJRで嵯峨嵐山駅に行って
野宮神社→竹林の道に向かいまーす(*^□^*)
今からJRで嵯峨嵐山駅に行って
野宮神社→竹林の道に向かいまーす(*^□^*)
気がつけば、ブログ最終更新からかるーく2ヶ月以上経っていました。
………あ、あらー。
特に書くことがなかったわけではなかったはずなのに…(´・ω・)
3月にはmixiで知り合った翔ちゃんファンのりぃちゃんと櫻井会があったし。
4月にはさぉちゃんとこれまたmixiでコミュニティ「A M N O S 嵐 Party!!」を立ち上げたし、
2月末に当たるはずないと思って出した薬局の春のキャンペーンで京都日帰りバス旅行も当たっちゃったし…
うーん、書くこといっぱいじゃないけど、あったのになぁ(>_<)
…たぶん、書くのが途中で面倒になってきたんだろうなぁ、わたし。
とりあえず今日。
GWにも関わらず、お休みをいただきましたので
部屋に溜まった本(キャンペーン用に買った大量の文庫本)を片っ端から片付けようと思いまして。
1日中読書です。
きっと1日1冊読んでも約3ヶ月はかかる量ですよ。
きっと、読み終わる前に新刊が出てまた増えるんだろうなぁ(-ω-)
さて。
ここ数日はお気に入りのシリーズ「桜嵐恋絵巻」が完結したのでそれをひたすら読んでました。
7冊くらい残っていたのをだいたい今日合わせて4日位で読みましたよ。
あー、読むスピード落ちたなぁ(-_-;)
さて、次は何にしようかなぁ。
心霊探偵八雲か薬屋探偵か、
神様のカルテか、ゴーストハント…
うーん、悩むなぁ(´ω`)
………あ、あらー。
特に書くことがなかったわけではなかったはずなのに…(´・ω・)
3月にはmixiで知り合った翔ちゃんファンのりぃちゃんと櫻井会があったし。
4月にはさぉちゃんとこれまたmixiでコミュニティ「A M N O S 嵐 Party!!」を立ち上げたし、
2月末に当たるはずないと思って出した薬局の春のキャンペーンで京都日帰りバス旅行も当たっちゃったし…
うーん、書くこといっぱいじゃないけど、あったのになぁ(>_<)
…たぶん、書くのが途中で面倒になってきたんだろうなぁ、わたし。
とりあえず今日。
GWにも関わらず、お休みをいただきましたので
部屋に溜まった本(キャンペーン用に買った大量の文庫本)を片っ端から片付けようと思いまして。
1日中読書です。
きっと1日1冊読んでも約3ヶ月はかかる量ですよ。
きっと、読み終わる前に新刊が出てまた増えるんだろうなぁ(-ω-)
さて。
ここ数日はお気に入りのシリーズ「桜嵐恋絵巻」が完結したのでそれをひたすら読んでました。
7冊くらい残っていたのをだいたい今日合わせて4日位で読みましたよ。
あー、読むスピード落ちたなぁ(-_-;)
さて、次は何にしようかなぁ。
心霊探偵八雲か薬屋探偵か、
神様のカルテか、ゴーストハント…
うーん、悩むなぁ(´ω`)
仕事を終わらせ(半強制的に)てから縁ちゃんと行ってきました。
縁ちゃんには行くまでにかなり待たせてしまったのでほんと、申し訳ないです(>_<)
ごめんね、縁ちゃんm(__)m
さて本題。
今日、食のプチセミナーに行ってみて、いかに私が毎日の食生活が酸性のものが多いことが解り、ちょっとショックΣ( ̄□ ̄;)
えぇ……小麦粉が…ケーキが…身体にあんまりよくないって…(´・ω・`)ショボン
だけど、ストレスが一番よくないって言うので食べちゃいますけどね!
とりあえず、今までよりも少し気を付けるようにしてみます。

セミナー中の小休憩中に出してもらった苺の米粉蒸しケーキと遠くに写ってるのが米粉のパウンドケーキです。
米粉のパウンドケーキは外側がカリカリ、中はしっとりもちもちでかなり美味!
苺の米粉蒸しケーキも苺の甘さ(苺は生のやつを潰して入れてあったみたいです)がしっかりしていて、もちもちです(o>ω
セミナーが終わり、縁ちゃんと寄ったコンビニでこんなのを見つけました(^ω^)

三種類おにぎりが入ったパック
表面に描かれていた伊達様に引かれて購入。

ばくだんむすび。
食べるのにはかなり苦戦しましたが、美味しかったでーす(^ω^)
これと一緒に六種類の野菜が入ったお味噌汁(インスタント)も買って、これが今日の夕飯でーす。
さて、今から四大陸選手権フィギュア観ます(^O^)
縁ちゃんには行くまでにかなり待たせてしまったのでほんと、申し訳ないです(>_<)
ごめんね、縁ちゃんm(__)m
さて本題。
今日、食のプチセミナーに行ってみて、いかに私が毎日の食生活が酸性のものが多いことが解り、ちょっとショックΣ( ̄□ ̄;)
えぇ……小麦粉が…ケーキが…身体にあんまりよくないって…(´・ω・`)ショボン
だけど、ストレスが一番よくないって言うので食べちゃいますけどね!
とりあえず、今までよりも少し気を付けるようにしてみます。
セミナー中の小休憩中に出してもらった苺の米粉蒸しケーキと遠くに写ってるのが米粉のパウンドケーキです。
米粉のパウンドケーキは外側がカリカリ、中はしっとりもちもちでかなり美味!
苺の米粉蒸しケーキも苺の甘さ(苺は生のやつを潰して入れてあったみたいです)がしっかりしていて、もちもちです(o>ω
セミナーが終わり、縁ちゃんと寄ったコンビニでこんなのを見つけました(^ω^)
三種類おにぎりが入ったパック
表面に描かれていた伊達様に引かれて購入。
ばくだんむすび。
食べるのにはかなり苦戦しましたが、美味しかったでーす(^ω^)
これと一緒に六種類の野菜が入ったお味噌汁(インスタント)も買って、これが今日の夕飯でーす。
さて、今から四大陸選手権フィギュア観ます(^O^)
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Links
嵐!
ひいなの本棚
Categry
Comments
[09/21 縁]
[09/22 ゅみ]
[07/28 縁]
[06/21 縁]
[01/27 縁]
[12/10 BlogPetの翔ちゃん]
[12/03 BlogPetの翔ちゃん]
[11/23 BlogPetの翔ちゃん]
[11/04 BlogPetの翔ちゃん]
[10/20 BlogPetの翔ちゃん]
New entries
(09/28)
(01/25)
(11/03)
(09/15)
(09/15)
(08/23)
(07/28)
(07/14)
(06/30)
(03/31)
Profile
HN:
ほしのひいな
性別:
女性
趣味:
妄想・嵐観賞(特に翔ちゃん)
自己紹介:
翔ちゃんとおなじ年、
大ちゃんとおなじ月おなじ星座、
松潤とおなじ日にち生まれで、
相葉ちゃんとおなじ歳ですよ~^^
血液型は全然違いますが。(爆)
でも、とりあえず、
誰とでも相性のいいらしいO型です^^
大ちゃんとおなじ月おなじ星座、
松潤とおなじ日にち生まれで、
相葉ちゃんとおなじ歳ですよ~^^
血液型は全然違いますが。(爆)
でも、とりあえず、
誰とでも相性のいいらしいO型です^^
New Track Back
Archive
Search