忍者ブログ
嵐(特に翔ちゃん)への愛と、 多少(?)のやさぐれた日常で構成されています。(笑) たまには………凹んでいるかもしれません(´・ω・)             Since 2008.03.10
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました!



昨夜出発した夜行バスで池袋に到着して、荷物をコインロッカーに預けていざ、国立競技場へ!

7時半ごろにグッズ販売をしている場所に到着しましたが、この時点でかなりの人が並んでました(οдО;)

ひたすら人並みに飲まれ、暑さにやられつつ並び続けること四時間。
その間、隣のレーンの誘導に違和感を感じながら嵐さんのリハをBGMにしつつ。

明治公園内を出てしまうまではかなり時間が長くかんじてしまいましたが、国立競技場の敷地内にあるグッズ販売所に入ってしまえばあら、不思議。
さくさくと買えてしまいましたよ。
売り切れの心配もしていましたが、その心配も杞憂に終わり、ほっとしてます。

グッズを買うために並んでいた間に、嵐友さんを2名ゲット!(笑)


確保したグッズと宿泊用の荷物を持って宿泊予定のホテルへ向かいまして。
チェックインの時間まで時間があったので荷物をホテルに預けて少し(かなり)遅い昼食を近くの定食屋さんでとりました。

食べ終わったあと再びホテルに向かい、無事にチェックインを済ませました(´∀`)
しばらくゆっくりと過ごしたあと(三毛猫ホームズを観賞)、再び国立競技場へ。

さあ、アラフェスの始まりです!

オープニングはHappiness、五里霧中と続き。

翔さんのソロT.A.B.O.OとニノちゃんのGimmick Game、潤さまのShake it!でセットリストが吹っ飛びました。(笑)

ワイドショーの撮影もあってあっという間の3時間半でした。

これからしばらくはこの幸せに浸って仕事を頑張れそうです!
PR


嵐さんと駆け抜けてきた13年。

これからも嵐さんと共に駆け抜けていきます!


嵐さんに出会えてよかった
好きになってよかった


これからも大好きです!
仕事から戻ってきたら携帯に縁ちゃんから
お誘いメールが入っていたので観に行ってきました。

なまじ原作を知っているのでどのようになっているのか不安な気持ちもありましたが、
アクションシーンの殺陣も、
おぉっ!

と思えるくらいよかったです。

佐藤健の剣心も似合っていたし、キャストもぴったりだとは思いましたが、薫と恵はちょっと…。
薫は私の中でのイメージは「強気で一本筋の通った女性」なので、武井咲の演じる薫に少し違和感を感じてしまいました。(別に武井咲が嫌いな訳ではありません)
恵を演じてた蒼井優(恵のイメージで)が演じた方が似合っていたのではないかなと思いました。
恵はもう少し色気のある女優さんが演じたらよかったんじゃないかなぁと。

斎藤の牙突が再現されてたのはよかった!
まさか、あのシーンがあるとは!

続編があったらたぶん行くかも。


映画を見る前に夕飯をば。

劇場の近くにあるファミレスの「四六時中」でおひつご飯をいただきました。



鶏炭火おひつご飯です。
一杯目はそのままで、二杯目は付け合わせの半熟玉子をのせて、三杯目は薬味をのせて温かい出汁をかけてお茶漬けとしていただきました(´∀`)



デザートはサーティワンの雪だるまです。
期間限定フレーバーのカプチーノバンビーノとチョコミントクッキーチャムです。
どちらもこってりに見えましたが思ったよりあっさり。
夕飯をしっかり食べたあとですが、こちらもガッツリです。

まだ映画の上演時間までに時間があったので久しぶりにゲームセンターへ。

小さなにゃんこ(黒)のぬいぐるみチャームを二個ゲットしましたので、縁ちゃんにプレゼントしました(*^□^*)


何はともあれ、久しぶりの映画は楽しかったでーす
リトルワールドへ行く予定を台風接近のため延期して
縁ちゃんとお出掛けです。

朝、縁ちゃんにネイルアートをしてもらいまして(^ω^)



写真じゃ分かりにくいかもしれませんが、
ピンクのラメが入ったネイルカラーのグラデーションです。
キラキラしててお気に入りです(*^□^*)


さて。

ネイルを綺麗にしてもらってから
伊勢市にある古本屋さんに出発!

目的の本は見当たりませんでした(T_T)

が。

久しぶりに本に囲まれた場所にいられて幸せです!(笑)


雨風ともに強くなってきたので(警報が出てるので当たり前です)松阪方面には行かず、伊勢方面に戻って
“douce de France”にて昼食です。

ランチメニューは9種類のプレート、古代米を使ったカレー、パスタの3種類のメインディッシュから選択です。

私が選んだのは9種類のプレートです。



スープとサラダにパンと飲み物
この3種類はおかわり自由ですよー。
飲み物もお冷や、アイスティー、リンゴジュースなどから好きなものをチョイス。
もちろん、ティーバッグですが、ホットの紅茶もありました。
写真の飲み物はジャスミンティーです。




メインの9種類のプレート



プレートのメニュー
本日のおすすめはヴィシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)でした。

わたしはなすとアスパラが好きではないのですが、
残すのも失礼なので、翔さん精神で出されたものは完食しましたよ。




デザートのイチゴのショートケーキです。

デザートはショーケースの中から選択です。

やっぱり、デザートは別腹!


昼食を食べたあとは近くのショッピングセンターで買い物をして家に帰ってきました。

雨に濡れて寒かったですが、やっぱり、友だちと出掛けるのは楽しいと思った一日でした。

ネイル、落とすのがもったいないですが、明日の仕事のために泣く泣く落とします(T-T)
レコチョクさんから届きました。







これからPCを立ち上げて入れまーす(≧▼≦)



明日から聞くぞー(*^□^*)



こんな感じになりました(^ω^)

まだまだしっとりを通り越してへにょへにょしてますが、
まぁ、なんとか形にはなりましたよ(*^□^*)

問題は……味です。


さて、試食。

なかに入れたアップルコンポートが存在を主張していて、なんだか少し固めのプリンのような食感でした。
問題の味はアップルコンポートの味そのものでした。


冷蔵庫に余ったリンゴが入ってたので
冷凍パイシートを使ってミニアップルパイを焼いてみた(^ω^)

パイシートが二枚しかなかったので麺棒で伸ばして約八個できましたよー(*^□^*)

コンポートを作るのはそんなに難しくなかったのですが。
なんせ包む生地が小さいので一苦労でしたが、なんとか完成。

リンゴを詰めすぎて破裂したやつもありましたが、味も問題ない(はず!)

余ったアップルコンポートがもったいなかったので、
パウンドケーキのなかに投入したら量が多すぎたのかしっとりを通り越してへにょへにょです。(T_T)

あぁ、失敗。

とりあえず、冷めるのを待ってみます(^ω^)

してきました(≧▼≦)







Face Down の初回と通常盤です(*^□^*)



この曲はアップテンポでかなりかっこいい曲です。

もちろん、サクラップも!(忘れてませんよ!)





これはヘビロテですな(^ω^)

前日、縁ちゃんの家にお泊まりさせていただいて(いつもお世話になってます)

平日だと言ってもやっぱりGWなので余裕を持って出発するために

朝3時過ぎに起床です。



ぼちぼちと準備をしてまだ寝ている頭を少しだけ起こして出発。



待ち合わせはAM5時30分ですが、思いの外スムーズに進んで待ち合わせより早く着いてしまったので、朝市をぶらりと散策しまして。

朔日(ついたち)限定のはんぺんを縁ちゃんと半分こしました(*^□^*)



さて。ぶらりと朝市を散策していると待ち合わせ場所に向かうのにちょうどいい時間になったので、

待ち合わせ場所である「とうふや」さんへ。



しばらく全員が揃うまで店の外で待たせてもらいまして、20人位が集まった頃に店内へ入り、朝粥をいただきました。







穴子粥でした

出汁がきいていて私にはちょっと塩辛かったですが、美味しかったです(^ω^)









地元ガイドさんに伊勢神宮について説明を受けているときに雨足がひどくなってきましたので傘をさしての参拝でした。



参拝を終えたあと、五十鈴カフェにて少し遅めのモーニングです。







トーストとコーヒー、ゆでたまごのセットですが、マーマレードジャムが美味しかったです(*^□^*)



それから自宅に戻って(昼前)夕方まで爆睡してしまいました(笑)

縁ちゃんにお願いして参加申し込みが締め切られたあとに参加させていただきました。



突然のお願いに主催者の方に迷惑をかけてしまって本当に申し訳ない(><)





仕事が終わってから縁ちゃんの家に向かいまして。

パーリィ会場に一緒に行きました。







ともやまにあるBBQスペースにて「伊勢志摩自慢」の皆さんとBBQパーリィです。

参加人数はざっと4~50人ほどで、年齢層もバラバラでした。

なので食べ物を確保するのも一苦労でしたが、

色々食べさせてもらいました(^ω^)



伊勢エビにカレー風味の焼きそば、檜扇貝に焼きマシュマロにあおさのお味噌汁。

そして!大釜で炊き上げたご飯で握った塩おにぎり!

ご飯が美味しかったので塩も要らないくらいです!

二個くらい食べちゃいました(笑)





いろいろな普段に出会わないような方々と会って話せて有意義な二時間でした(*^□^*)

<< 前のページ 次のページ >>
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
嵐!
ひいなの本棚
ひいなに書簡
Comments
[09/21 縁]
[09/22 ゅみ]
[07/28 縁]
[06/21 縁]
[01/27 縁]
[12/10 BlogPetの翔ちゃん]
[12/03 BlogPetの翔ちゃん]
[11/23 BlogPetの翔ちゃん]
[11/04 BlogPetの翔ちゃん]
[10/20 BlogPetの翔ちゃん]
Profile
HN:
ほしのひいな
性別:
女性
趣味:
妄想・嵐観賞(特に翔ちゃん)
自己紹介:
翔ちゃんとおなじ年、
大ちゃんとおなじ月おなじ星座、
松潤とおなじ日にち生まれで、
相葉ちゃんとおなじ歳ですよ~^^
血液型は全然違いますが。(爆)
でも、とりあえず、
誰とでも相性のいいらしいO型です^^
New Track Back
Search
バーコード
Designer by:北極星のなりそこない   Material by:Barcarolle     Copyright c [ 姫奈のきまぐれ日記 ] All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]