嵐(特に翔ちゃん)への愛と、
多少(?)のやさぐれた日常で構成されています。(笑)
たまには………凹んでいるかもしれません(´・ω・)
Since 2008.03.10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気がつけば、ブログ最終更新からかるーく2ヶ月以上経っていました。
………あ、あらー。
特に書くことがなかったわけではなかったはずなのに…(´・ω・)
3月にはmixiで知り合った翔ちゃんファンのりぃちゃんと櫻井会があったし。
4月にはさぉちゃんとこれまたmixiでコミュニティ「A M N O S 嵐 Party!!」を立ち上げたし、
2月末に当たるはずないと思って出した薬局の春のキャンペーンで京都日帰りバス旅行も当たっちゃったし…
うーん、書くこといっぱいじゃないけど、あったのになぁ(>_<)
…たぶん、書くのが途中で面倒になってきたんだろうなぁ、わたし。
とりあえず今日。
GWにも関わらず、お休みをいただきましたので
部屋に溜まった本(キャンペーン用に買った大量の文庫本)を片っ端から片付けようと思いまして。
1日中読書です。
きっと1日1冊読んでも約3ヶ月はかかる量ですよ。
きっと、読み終わる前に新刊が出てまた増えるんだろうなぁ(-ω-)
さて。
ここ数日はお気に入りのシリーズ「桜嵐恋絵巻」が完結したのでそれをひたすら読んでました。
7冊くらい残っていたのをだいたい今日合わせて4日位で読みましたよ。
あー、読むスピード落ちたなぁ(-_-;)
さて、次は何にしようかなぁ。
心霊探偵八雲か薬屋探偵か、
神様のカルテか、ゴーストハント…
うーん、悩むなぁ(´ω`)
………あ、あらー。
特に書くことがなかったわけではなかったはずなのに…(´・ω・)
3月にはmixiで知り合った翔ちゃんファンのりぃちゃんと櫻井会があったし。
4月にはさぉちゃんとこれまたmixiでコミュニティ「A M N O S 嵐 Party!!」を立ち上げたし、
2月末に当たるはずないと思って出した薬局の春のキャンペーンで京都日帰りバス旅行も当たっちゃったし…
うーん、書くこといっぱいじゃないけど、あったのになぁ(>_<)
…たぶん、書くのが途中で面倒になってきたんだろうなぁ、わたし。
とりあえず今日。
GWにも関わらず、お休みをいただきましたので
部屋に溜まった本(キャンペーン用に買った大量の文庫本)を片っ端から片付けようと思いまして。
1日中読書です。
きっと1日1冊読んでも約3ヶ月はかかる量ですよ。
きっと、読み終わる前に新刊が出てまた増えるんだろうなぁ(-ω-)
さて。
ここ数日はお気に入りのシリーズ「桜嵐恋絵巻」が完結したのでそれをひたすら読んでました。
7冊くらい残っていたのをだいたい今日合わせて4日位で読みましたよ。
あー、読むスピード落ちたなぁ(-_-;)
さて、次は何にしようかなぁ。
心霊探偵八雲か薬屋探偵か、
神様のカルテか、ゴーストハント…
うーん、悩むなぁ(´ω`)
PR
仕事を終わらせ(半強制的に)てから縁ちゃんと行ってきました。
縁ちゃんには行くまでにかなり待たせてしまったのでほんと、申し訳ないです(>_<)
ごめんね、縁ちゃんm(__)m
さて本題。
今日、食のプチセミナーに行ってみて、いかに私が毎日の食生活が酸性のものが多いことが解り、ちょっとショックΣ( ̄□ ̄;)
えぇ……小麦粉が…ケーキが…身体にあんまりよくないって…(´・ω・`)ショボン
だけど、ストレスが一番よくないって言うので食べちゃいますけどね!
とりあえず、今までよりも少し気を付けるようにしてみます。

セミナー中の小休憩中に出してもらった苺の米粉蒸しケーキと遠くに写ってるのが米粉のパウンドケーキです。
米粉のパウンドケーキは外側がカリカリ、中はしっとりもちもちでかなり美味!
苺の米粉蒸しケーキも苺の甘さ(苺は生のやつを潰して入れてあったみたいです)がしっかりしていて、もちもちです(o>ω
セミナーが終わり、縁ちゃんと寄ったコンビニでこんなのを見つけました(^ω^)

三種類おにぎりが入ったパック
表面に描かれていた伊達様に引かれて購入。

ばくだんむすび。
食べるのにはかなり苦戦しましたが、美味しかったでーす(^ω^)
これと一緒に六種類の野菜が入ったお味噌汁(インスタント)も買って、これが今日の夕飯でーす。
さて、今から四大陸選手権フィギュア観ます(^O^)
縁ちゃんには行くまでにかなり待たせてしまったのでほんと、申し訳ないです(>_<)
ごめんね、縁ちゃんm(__)m
さて本題。
今日、食のプチセミナーに行ってみて、いかに私が毎日の食生活が酸性のものが多いことが解り、ちょっとショックΣ( ̄□ ̄;)
えぇ……小麦粉が…ケーキが…身体にあんまりよくないって…(´・ω・`)ショボン
だけど、ストレスが一番よくないって言うので食べちゃいますけどね!
とりあえず、今までよりも少し気を付けるようにしてみます。
セミナー中の小休憩中に出してもらった苺の米粉蒸しケーキと遠くに写ってるのが米粉のパウンドケーキです。
米粉のパウンドケーキは外側がカリカリ、中はしっとりもちもちでかなり美味!
苺の米粉蒸しケーキも苺の甘さ(苺は生のやつを潰して入れてあったみたいです)がしっかりしていて、もちもちです(o>ω
セミナーが終わり、縁ちゃんと寄ったコンビニでこんなのを見つけました(^ω^)
三種類おにぎりが入ったパック
表面に描かれていた伊達様に引かれて購入。
ばくだんむすび。
食べるのにはかなり苦戦しましたが、美味しかったでーす(^ω^)
これと一緒に六種類の野菜が入ったお味噌汁(インスタント)も買って、これが今日の夕飯でーす。
さて、今から四大陸選手権フィギュア観ます(^O^)
今日は仕事がお休みだったので、兼ねてから気になっていた部屋を片付けまして。
……まぁ、本棚の位置を変えて、一部の床に畳を敷いただけなんですが。
また来週やろうかなと思ってます。(たぶん)
縁ちゃんから電話がかかってきていたのに気づかず、気づいたときにかけ直してディナーに行くことに。
今回のディナーの場所はここ!

ちょっと落ち着いた雰囲気のフレンチ?洋食屋さん
ちょっと豪華にいきましたよ。

サラダとコーンスープとパン
サラダのドレッシングがニンジンとオレンジであっさりなのに甘くてよかったでーす。

ソースがむちゃくちゃ美味しかった!
チーズを使っているみたいなのにこってりしてなくてさくさく食べられました。

デザートはイチゴのパンナコッタ(?)とシフォンケーキ
紅茶と一緒にいただきましたよ。
その後。
近くのショッピングセンターに行ってプリクラを撮り(私の写り最悪)、本屋さんで本を物色して帰ってきましたよー。
帰ってきてからMラバをみて幸せいっぱいで休むことにしまーす。
……まぁ、本棚の位置を変えて、一部の床に畳を敷いただけなんですが。
また来週やろうかなと思ってます。(たぶん)
縁ちゃんから電話がかかってきていたのに気づかず、気づいたときにかけ直してディナーに行くことに。
今回のディナーの場所はここ!
ちょっと落ち着いた雰囲気のフレンチ?洋食屋さん
ちょっと豪華にいきましたよ。
サラダとコーンスープとパン
サラダのドレッシングがニンジンとオレンジであっさりなのに甘くてよかったでーす。
ソースがむちゃくちゃ美味しかった!
チーズを使っているみたいなのにこってりしてなくてさくさく食べられました。
デザートはイチゴのパンナコッタ(?)とシフォンケーキ
紅茶と一緒にいただきましたよ。
その後。
近くのショッピングセンターに行ってプリクラを撮り(私の写り最悪)、本屋さんで本を物色して帰ってきましたよー。
帰ってきてからMラバをみて幸せいっぱいで休むことにしまーす。
「ぶぎだんだん☆」のさぉちゃんとランチへ行ってきました(*^□^*)
さぉちゃんから電話がかかってきたとき、わたしは日曜恒例の朝市へ行っていたのです。
だけれども、さぉちゃんが出先からこちらへ戻ってくる時間帯が、わたしが用事を済ませて待ち合わせするのにちょうどいい時間だったので、駅前で待ち合わせすることに。
少し早目に着いてしまったわたしは駅前にあるベンチで持っていた本を読んでました。
しばらくして、斜め後ろから声をかけられたので、後ろを向いたらさぉちゃんで。
何で後ろ姿で解ったのだろう、と聞いてみたら。
「いや、あのピンクは(今日は薄ピンクのダウンジャケットを着てました。)姫奈(本名で呼ばれてますよ)ちゃんや思て」
……さ、さすが!
わたしのことをよく解ってらっしゃる!
その後。
近くのCDショップ(wonder goo)へ行き、少々物色。
物色し終わったら
ちょうどいい時間だったのでランチをするために近くにあるつぼ亭へむかい、待ち時間が20分位あったので、ランチをしてから行く予定だったGEOへ。(席が空いたら電話連絡してくれるのです)
GEOに着いてしばらく物色しているときにつぼ亭から電話がかかってきまして。
再び、つぼ亭へ。
ランチのメインの内容はディナーの時とほとんど変わらず、
この価格でこの料理なら安いわ!
とりあえず、前菜として出てきた人参のポタージュスープ

メインのササミの香り揚げ(タルタルソース)と付け合わせの大根サラダ

ちゃんと完食しまして。
これまた近くのゲーセンへ行って少しぶらぶら。
その後。
ジャスコへ。
これまたぶらぶらと回り、またまたゲーセンへ(笑)
小さめのUFOキャッチャーに嵐のオルゴールが!
しかも、メンバーカラー!
これは持って帰らなければ!
と思い、Let's play!
思いもよらず、潤さまはあっさりゲット。
にのたんは苦戦しつつもなんとかさぉちゃんがゲット。
翔さん……あなたは、なんで、なんで!そんなにツンデレなんだ!
持ち上がりは横向きに置いてあったものが縦になり。
何度翔さんに泣かされかけたことか!
まぁ、結局。店員さんにさぉちゃんの友達がいたので取りやすい位置に置いてもらったのですが。
…あ!ちゃんと連れ帰ってきましたよ。
久しぶりに戦利品と共にプリクラを撮りまして(^ω^)
なかなか写りはよかったのではないのかな、とは思います。(いや、思いたい!)
帰りにもう一回嵐のオルゴールに挑戦。
今度も、リーダーをあっさりゲット。
相葉ちゃんは阻まれて取れなかったので置いてきました(笑)
久しぶりにさぉちゃんに会って楽しかったでーす(*^□^*)
さぉちゃんから電話がかかってきたとき、わたしは日曜恒例の朝市へ行っていたのです。
だけれども、さぉちゃんが出先からこちらへ戻ってくる時間帯が、わたしが用事を済ませて待ち合わせするのにちょうどいい時間だったので、駅前で待ち合わせすることに。
少し早目に着いてしまったわたしは駅前にあるベンチで持っていた本を読んでました。
しばらくして、斜め後ろから声をかけられたので、後ろを向いたらさぉちゃんで。
何で後ろ姿で解ったのだろう、と聞いてみたら。
「いや、あのピンクは(今日は薄ピンクのダウンジャケットを着てました。)姫奈(本名で呼ばれてますよ)ちゃんや思て」
……さ、さすが!
わたしのことをよく解ってらっしゃる!
その後。
近くのCDショップ(wonder goo)へ行き、少々物色。
物色し終わったら
ちょうどいい時間だったのでランチをするために近くにあるつぼ亭へむかい、待ち時間が20分位あったので、ランチをしてから行く予定だったGEOへ。(席が空いたら電話連絡してくれるのです)
GEOに着いてしばらく物色しているときにつぼ亭から電話がかかってきまして。
再び、つぼ亭へ。
ランチのメインの内容はディナーの時とほとんど変わらず、
この価格でこの料理なら安いわ!
とりあえず、前菜として出てきた人参のポタージュスープ
メインのササミの香り揚げ(タルタルソース)と付け合わせの大根サラダ
ちゃんと完食しまして。
これまた近くのゲーセンへ行って少しぶらぶら。
その後。
ジャスコへ。
これまたぶらぶらと回り、またまたゲーセンへ(笑)
小さめのUFOキャッチャーに嵐のオルゴールが!
しかも、メンバーカラー!
これは持って帰らなければ!
と思い、Let's play!
思いもよらず、潤さまはあっさりゲット。
にのたんは苦戦しつつもなんとかさぉちゃんがゲット。
翔さん……あなたは、なんで、なんで!そんなにツンデレなんだ!
持ち上がりは横向きに置いてあったものが縦になり。
何度翔さんに泣かされかけたことか!
まぁ、結局。店員さんにさぉちゃんの友達がいたので取りやすい位置に置いてもらったのですが。
…あ!ちゃんと連れ帰ってきましたよ。
久しぶりに戦利品と共にプリクラを撮りまして(^ω^)
なかなか写りはよかったのではないのかな、とは思います。(いや、思いたい!)
帰りにもう一回嵐のオルゴールに挑戦。
今度も、リーダーをあっさりゲット。
相葉ちゃんは阻まれて取れなかったので置いてきました(笑)
久しぶりにさぉちゃんに会って楽しかったでーす(*^□^*)
部屋に新しいテレビとDVDレコーダーが設置されました。
まぁ、エコポイントなんかは全く関係ないのですが。
だって、わたしは購入すらしてないのですもの。
んふ。全て父が新しいのに買い換えたからもらったのですよ。
だからテレビはチューナーを買わなければまだアナログ。
……ヤッベェ。
早くホームセンターに行かなきゃ。
んで、繋いでもらわなきゃ!(どこまでも他力本願な奴)
だけど、DVDレコーダーを通せばアナログが、地デジに!
まぁ、しばらくはこのままで(笑)
今はBASARAかできたらいいのですよ。
しかし、新しいテレビではわからない。
なので、しばらくは前に使ってたテレビでLet's Party(パーリィー発音でよろしくね(笑))します。
さぁ、がんばって設定するぞ~!
まぁ、エコポイントなんかは全く関係ないのですが。
だって、わたしは購入すらしてないのですもの。
んふ。全て父が新しいのに買い換えたからもらったのですよ。
だからテレビはチューナーを買わなければまだアナログ。
……ヤッベェ。
早くホームセンターに行かなきゃ。
んで、繋いでもらわなきゃ!(どこまでも他力本願な奴)
だけど、DVDレコーダーを通せばアナログが、地デジに!
まぁ、しばらくはこのままで(笑)
今はBASARAかできたらいいのですよ。
しかし、新しいテレビではわからない。
なので、しばらくは前に使ってたテレビでLet's Party(パーリィー発音でよろしくね(笑))します。
さぁ、がんばって設定するぞ~!
今年も何をするわけでもなく淡々と過ぎていきます。
今思い返すと、やっぱり、今年も嵐で始まり、嵐で終わろうとしています。
初秋あたりから伊達政宗様と今更ながら戦国BASARAに夢中になり、
嵐~!嵐~!翔さぁん!翔さぁん!と騒ぐ傍ら、
政宗様ぁ!宗たま!筆頭~!と騒いだ一年でした。
今年は嵐さんに会いに行けなかったのがかなり残念です。
…が、来年こそは、会いに行きますよ、嵐さん!
来年の目標は福岡にいる政宗様繋がりの友人に会いに行くことと、仙台へ行くことですぜ。
………すべて政宗様関係だなぁ。
なにはともあれ。
今年もありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
来年も私、星野姫奈と「姫奈のきまぐれ日記」をよろしくお願い致しますm(__)m
今思い返すと、やっぱり、今年も嵐で始まり、嵐で終わろうとしています。
初秋あたりから伊達政宗様と今更ながら戦国BASARAに夢中になり、
嵐~!嵐~!翔さぁん!翔さぁん!と騒ぐ傍ら、
政宗様ぁ!宗たま!筆頭~!と騒いだ一年でした。
今年は嵐さんに会いに行けなかったのがかなり残念です。
…が、来年こそは、会いに行きますよ、嵐さん!
来年の目標は福岡にいる政宗様繋がりの友人に会いに行くことと、仙台へ行くことですぜ。
………すべて政宗様関係だなぁ。
なにはともあれ。
今年もありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
来年も私、星野姫奈と「姫奈のきまぐれ日記」をよろしくお願い致しますm(__)m
来年の1月26日に今やってるツアーDVDが出るそうですよ。
えぇ、ツアー終わったばっかりでDVDでるのー?
まあ、今回は参加してないので楽しみなのですが。
えぇ、ツアー終わったばっかりでDVDでるのー?
まあ、今回は参加してないので楽しみなのですが。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Links
嵐!
ひいなの本棚
Categry
Comments
[09/21 縁]
[09/22 ゅみ]
[07/28 縁]
[06/21 縁]
[01/27 縁]
[12/10 BlogPetの翔ちゃん]
[12/03 BlogPetの翔ちゃん]
[11/23 BlogPetの翔ちゃん]
[11/04 BlogPetの翔ちゃん]
[10/20 BlogPetの翔ちゃん]
New entries
(09/28)
(01/25)
(11/03)
(09/15)
(09/15)
(08/23)
(07/28)
(07/14)
(06/30)
(03/31)
Profile
HN:
ほしのひいな
性別:
女性
趣味:
妄想・嵐観賞(特に翔ちゃん)
自己紹介:
翔ちゃんとおなじ年、
大ちゃんとおなじ月おなじ星座、
松潤とおなじ日にち生まれで、
相葉ちゃんとおなじ歳ですよ~^^
血液型は全然違いますが。(爆)
でも、とりあえず、
誰とでも相性のいいらしいO型です^^
大ちゃんとおなじ月おなじ星座、
松潤とおなじ日にち生まれで、
相葉ちゃんとおなじ歳ですよ~^^
血液型は全然違いますが。(爆)
でも、とりあえず、
誰とでも相性のいいらしいO型です^^
New Track Back
Archive
Search