忍者ブログ
嵐(特に翔ちゃん)への愛と、 多少(?)のやさぐれた日常で構成されています。(笑) たまには………凹んでいるかもしれません(´・ω・)             Since 2008.03.10
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、まだ名古屋へ迎う電車の中なんですけど(急行で行ってるの)、

わたしがカバンを席に置いてトイレに行ってる間に
その場所に平然と座ってる人たちがいて、ムカッとしました。
わたしが戻ってきても、
「カバン置きっぱなしでしたよ」
って。

………知ってるっつうの!

カバンが置いてあるってことは誰かがそこに座ってるってことだろうが!
それくらい解れや!


その次の駅で降りるおじさんが譲ってくれたけど、

あー、むかつく!
せっかくの楽しい気分が台無しですよ(`ω´)=3
PR
まぁ、出発したのは一時間前なんですけど。

今日は天気もよくて暖かいので桜の花が綺麗に見れそうです。


本日の目的地は名古屋城と


ジャニーズショップ!



では、いってきまーす!ε=┏(≧▽≦)┛
縁ちゃんと仕事が終わってから遊びに行ってきました。


マン喫に(笑)

ドリンク飲み放題なので助かります(^-^)
フルハウスキスとメイちゃんの執事を読んできましたよー(´∀`)

いやぁ、あんな短時間に集中できるなんて思いませんでした!

楽しかったなぁ(*´∀`*)

明日は休みなので名古屋へ行ってきます!
今、偶然つけたアニマックスで
やっていたケロロ軍曹観てます。




久しぶりだなぁ(^-^)
でも、見続けてたら明日(今日ね)起きにくいなぁ(´Д`)

でも、気になる!
今日、仕事が終わってから夕飯の買い出しに行ってきたのですが、

お腹が空いてるときにスーパーに行くものじゃないですね。


色々買いすぎてヤバい!
残ったものは夜食にでも食べようかと思います(^-^)
仕事中、眠気のピークになり、
もう、限界だったので今の今まで爆睡中でした。

もう少しで日付が変わってしまうー(´△`_)(_´△`)

今まで爆睡中だったので夕飯も、もちろん食べてないですよ。


さて、何を食べようかなぁ?
久しぶりに翔ちゃんの出てたゴチを観ようと思ったら

誰かに、消されてた!(`ω´)=3

まじ、ありえないっ!


もう、最悪!
食べに行ってきました。

久しぶりに食べた餃子はおいしかったですよーo(^-^)o


でも、その前にいちごのクレープを食べたのでかなりきつかったですが。
あら、もう4月ですよ。
早いなぁ。

今、家に置いてあった桜のお香を焚いているのですが、なかなか甘い香がしますな。
廊下で焚いてるのであまり、匂いが充満しないのが残念ですが。


さてさて。
三ツ矢サイダーを飲みつつ、ヲタ活動をしましょうかね。
ですが、最近の花冷えでぜんぜん咲いてませんでした。

でも、少し満開みたいな樹があったのでぱちり。




五十鈴川(伊勢神宮前)の川原ですよー。


その帰りにおはらい町にあるお香屋さんで、
神宮神苑の桜と初恋(お香屋さんオリジナル)のお香と
三つ足のプレート(桜柄)、
ストラップ(これも桜柄)を購入してきました(^-^)

久しぶりに縁ちゃんと会えて楽しかったなぁ(^-^)
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
嵐!
ひいなの本棚
ひいなに書簡
Comments
[09/21 縁]
[09/22 ゅみ]
[07/28 縁]
[06/21 縁]
[01/27 縁]
[12/10 BlogPetの翔ちゃん]
[12/03 BlogPetの翔ちゃん]
[11/23 BlogPetの翔ちゃん]
[11/04 BlogPetの翔ちゃん]
[10/20 BlogPetの翔ちゃん]
Profile
HN:
ほしのひいな
性別:
女性
趣味:
妄想・嵐観賞(特に翔ちゃん)
自己紹介:
翔ちゃんとおなじ年、
大ちゃんとおなじ月おなじ星座、
松潤とおなじ日にち生まれで、
相葉ちゃんとおなじ歳ですよ~^^
血液型は全然違いますが。(爆)
でも、とりあえず、
誰とでも相性のいいらしいO型です^^
New Track Back
Search
バーコード
Designer by:北極星のなりそこない   Material by:Barcarolle     Copyright c [ 姫奈のきまぐれ日記 ] All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]